AH Tokyo 検索

カスタム検索

11/30/2007

Today's NASA Image


November 29, 2007



ARTS & ENTERTAINMENT BULLETIN (Times Online)

--------------------------------------------------------------------------------

Dear Reader,

In this week's Arts & Entertainment bulletin, Nicole Kidman, star of The Golden Compass, talks life, love and playing the bad guy for Philip Pullman. Read our verdict on the western The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford starring Brad Pitt. Plus, listen to our podcast with Gogol Bordello, the kings of gypsy punk rock


--------------------------------------------------------------------------------

Nicole Kidman's dark material

この人が金星の女? NASAの画像をアップした直後にUKから登場した。

あまりのタイミングのよさに、ついノセラレテシマッタ・・・

金星の女? Venus? 本当かな? 怖そうなお顔?

かぐや、嫦娥、金星の女、Sunshine、、、

いい兆候なんだろうな? そのうちに国際宇宙ステーションから良い知らせが来る?

そうか、今は、太陽の方向に向かっているのだろう・・・

金星の女からの良い知らせだと感じた・・・

Marinerとは、Sailor Manつまり、ポパイのこと?

PopEye The Sailor Man?

I see! I'm returning my wink to Venus and Now I sleep. Good Night!

KidMan, This is a British Black Humour(This is English not American)?

OK! I will throw A-Bomb to The Crown by hand. This is KidMan's Joke!!!

Bye...

見えた~~~、KidMan Trapはブランソン男爵が仕掛けたな・・・

てめ~~~、決闘じゃ~~~、男爵・・・

お後がよろしいようで・・・

阿智王 アチョー AcHo


Mariner 2 was the world's first successful interplanetary spacecraft. Launched Aug. 27, 1962, on an Atlas-Agena rocket, Mariner 2 passed within about 34,000 kilometers (21,000 miles) of Venus, sending back valuable new information about interplanetary space and the Venusian atmosphere. Mariner 2 recorded the planet's temperature for the first time, revealing the its very hot atmosphere of about 500 degrees Celsius (900 degrees Fahrenheit). The spacecraft's solar wind experiment was the first to measure the density, velocity, composition and variation over time of the solar wind.

Subsequent missions have further explored Venus, detecting electrical activity, which was confirmed by the European Space Agency's Venus Express earlier this week.

Image Credit: NASA/JPL
---
Mariner 2は世界初の星間宇宙船。まだ、みなさん、金星に興味が深いようで・・・

国際宇宙ステーションからのガイアとムーンの画像はいつ届くのだろうか?

青柳洋介

11/28/2007

中東和平会議の妥協点?

(五芒星の黄金比をどこまで追求して、妥協するか、ということだと思うが)

(六芒星と五芒星の妥協点?)

判明した:妥協点 -> 五芒星半
(五芒星と六芒星の中間地点、つまり地球と火星の中間点、少し難しいので、月あたりで妥協したほうがいいのかも? 中間地点は、暗闇の宇宙空間だから・・・)

ということは、かぐやと嫦娥も関係するのかな?

かぐやの映像と嫦娥の映像の間なのかな?

かぐやは月の砂漠に浮かぶ青い六芒星を見た・・・

嫦娥は月の砂漠の状態を診た・・・

ということは、国際宇宙ステーションからの映像がカギ?

阿智王、アチョー、AcHo
---
青柳洋介

Creation - 天地創造

Creation
  
Allah created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!
   
Brahman created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!
   
God created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman! 
  
Energy created Universe,
Rain comes from the universe to Gaia,
Vine grows,
And then it became a woman! 
  
Aoyagi YoSuKe
  

天地創造 
 
アッラーが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
 
ブラフマンが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
  
ゴッドが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
  
エナジーが宇宙を創造し、
ガイアに雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
 

青柳洋介

Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト

ガイアの動向

北半球にユーロ・アジア・北米、南半球にアフリカ・オセアニア・南米

北半球の三つ巴、南半球の三つ巴・・・

大地・水・大気

ありき・・・

われわれの火は太陽がある・・・

新世紀のの紋





阿智王、アチョー、AcHo
---
青柳洋介

Election

Are you going to kill Gaia?

And then,

Are you going to go to Mars?

Are we Homo sapiens or Bare apes?

Or Martian?

阿智王 アチョー AcHo
---
Aoyagi YoSuKe

11/26/2007

本日のけはい

ハンセン △ 4.09% 

TOPIX △2.06%  大証 △2.70%  ASX200 △ 2.23%  SENSEX △ 2.19% 

日経平均 △1.66%  JASDAQ △1.32%  上海総合 ▼ 1.46%  原油先物 △ 1.79% 

26日 17:46 108.58- 108.63 ▼ -0.24 (円高)


26日 17:46 161.40- 161.42 ▼ -0.17 (円高)


---

ハンセンと上海で矛盾が起きている?

アメリカの空母が逃げたのは香港?

空母がハンセンのケツに火を放って逃げた?

ハンセンが矛で上海が盾ということ? やはり、矛盾だ・・・

火星人の争い?

青柳洋介

いたちごっこ? Rat Race?

スパムとフィルターの戦い?いたちごっこ?Rat Race?が起きているようだ・・・

あほ~~~

青柳洋介

背水の陣のカナメ

背水の陣のカナメは粘り腰ではないだろうか? 慌てたら負け。粘り腰で押し返す・・・

直感的にそういう気がするが・・・

青柳洋介

火星人の罠 - Martian Trap

火星人の罠 - Martian Trap

「無理なゴールを設定して挑戦させる」

例:錬金術 Alchemy

五芒星に基づいた黄金比は錬金術が無理だということを意味している。

火星人の罠とは、実現が無理な「黄金比=錬金術」を設定して挑戦させる!

理由:火星人が設定した黄金比を見れば、罠だということは自明。無理数が入っているから。いくら追求しても実現が無理。だから罠なのです!

たとえ、金を作ることができたとしても、そのために必要なコストが金の価値を超える可能性が高いので、黄金比=錬金術に挑戦することは無意味だといえる。

無理なゴールを設定をして挑戦させるバビロンシステムの常套手段!

別名、火星人の罠 Martian Trap

証拠:黄金比



例2:円周率の暗記(無理数だからキリがない)

例3:世界記録(無意味なものへの挑戦)

共通点:数字を使った罠

以上

阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

11/25/2007

エチオピアの国旗



これは、必ずしも五芒星ではないと思うのだが・・・

日本国には「脱日」申請をしますが、エチオピアには新天地を求めて行くというふうに申請します。それが、本当の気持ちだから・・・

何の問題もないと思いますが・・・

「脱日」の「権利」があって、同時にエチオピアが「移民申請」を認めてくれればいいだけのこと・・・






エチオピア暦 2000年3月15日

阿智王 アチョー AcHo

青柳洋介

11/24/2007

サルの惑星 - 火星人の仕業

火星に行って帰ってきたら、地球がサルの惑星になっていた、という白い火星人の嘘八百の映画!

実は、あんたら、火星人が「似非自由の女神」を砂の中に埋もれさせる張本火星人です!

それを、サルのせいにして、「責任逃れ」をしているのです。

サルは地球の生き物、エイリアンはあんたら、火星人だよ!

とっとと帰りやがれ、故郷の赤い五芒星、火星へ・・・

地球とはな、右三つ巴、左三つ巴の渦からなる南北両半球を合わせた青い六芒星なのだよ!!!

とっとと、火星へ帰りやがれ~~~、戦争をもたらす赤い五芒星へと・・・

とっとと、失せろ!!!


新世紀のの紋





このご紋が見えねえか~~~、火星人ども!!! アチョー、阿王!!!



【阿王】

【阿】阿弗利加(アフリカ)の略。

・知】仏教では多く、「知」は一般の分別・判断・認識の作用、「」は高次の宗教的叡智の意味に用いる。

人類発祥の地アフリカと釈迦牟尼の智慧がある王様

昔はアショカ王とかもいたが、新世紀は阿王だ、アョ~~~

【アショカ王】

(梵語Asoka 阿育王)前3世紀ごろ、インドのマガダ国に君臨したマウリヤ王朝第3代の王。インドを統一、仏教を保護宣布し、第3回仏典結集を行なったという。阿輸迦王(あしゆかおう)。

この王様、裸足の王様? 足床王?

あそっか!?

でも、3ばかり出てくる・・・ 摩訶不思議~~~

阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

アチョー 阿智王

ブルース・リーのアチョーを漢字で書くと、阿智王?

【阿】阿弗利加(アフリカ)の略。

【智・知】仏教では多く、「知」は一般の分別・判断・認識の作用、「智」は高次の宗教的叡智の意味に用いる。

アフリカの智慧がある王様=ハイレ・セラシエ?

青柳洋介

ダビデ




日本のダビデは片眼が左三つ巴、もう片眼が右三つ巴・・・

ダビデの六芒星と通ずる・・・

3+3=6

日本のダビデは黒眼、ユダヤのダビデは碧眼。

よって、日本人とユダヤ人は仲良しなのです・・・

阿智王 アチョー AcHo
---

青柳洋介

五芒星とはエイリアンの印?

五芒星とはエイリアンの紋?

五芒星には、地がない・・・

ということは地球人ではない? エイリアンだということ?

だから、火星などに戻って住みたいのね? なるほど、火星移住計画を進める人たちは、故郷の火星に戻りたいんだ・・・ だって、五芒星には地がないもの!

●五芒星

★アメリカのペンタゴン

★五稜郭

★安倍晴明の桔梗印 陰陽五行説、木・火・土・金・水の五つの元素の働きの相克

★帝国陸軍の軍帽

★バビロニア 木星・水星・火星・土星、そして上に地母神イシュタルの現れとされた金星を対応させた。

○六芒星

ダビデの星

* 米印 雪印

篭目紋(かごめもん)?

有機物 亀の子印 ヘキサゴン 六角形

たぶん、篭目は安定している・・・

ペンタゴンは5角形、つまり不安定・・・ 円に丸く収まらない・・・

ナチス・ドイツによるホロコーストにおいて、ユダヤ人は、目印として黄色いダビデの星をつけさせられた。

日本では、かごめ、かごめ、かごのなかのとりいは?

古くから黄金比で構成されている図形は美しいとされており、単純ながらも黄金比を数多く含む五芒星は美しい図形の代表格とされた。

出た~~~、金狂の印が・・・

黄金比・・・ 割り切れない・・・ 不安定・・・

正三角形を上下逆さに組み合わせれば、ダビデの星になる・・・

阿智王 アチョー AcHo
---

青柳洋介

トンカス天の意味が判明した

【八幡神】
八幡宮の祭神。応神天皇を主座とし、弓矢・武道の神として古来広く信仰された。やわたのかみ。

トンカス天の両目は右三つ巴。

土方歳三の家紋と同じ・・・



西園寺公望公の家紋は左三つ巴。

(Wikipedia)
官を辞した西園寺は公家風の名を嫌って「望一郎」と改名した後、大村の推薦によって1871年、官費でフランスに留学した(後に減額を申し出ている)。その礼を言うために大村を訪れる直前、親友が駆け込んできて長談義となり、その間に大村益次郎が襲撃されるという事件が起こった。

フランス行きの船内では、地球が球体であることを得心したり、白人少年に別れのキスを求められてとまどうといったエピソードがあったことが本人の手紙にしたためられている。

普仏戦争敗北と第二帝政の崩壊、かわって樹立された革命政府パリ・コミューンとドイツ軍によるその鎮圧という、混乱の真ただ中にパリに到着した西園寺は、以後10年近くにわたってフランスやヨーロッパの知識や思想を吸収していった。その間、後にフランス首相となるクレマンソーや、留学生仲間の中江兆民、松田正久らと親交を結び、こうした人脈は帰国後も続いた。なおその後パリ講和会議に日本の全権特使として出席した西園寺とパリ留学時代を同じ下宿ですごした親友クレマンソーの友情は、講和会議での日本の立場を保持するのに大いに役立ったと伝えられる。

パリ留学で自由思想を学んだ西園寺は自由民権運動に傾倒し、1881年3月18日には、自由党結党に向けて創刊された『東洋自由新聞』の社長となり、中江兆民、松田正久らと共に発行に携わる。西園寺が自由民権に加担するのは政府や宮中で物議を呼び、内大臣岩倉具視が働きかけた明治天皇の内勅により退社を余儀なくされ、東洋自由新聞は4月30日発行の第34号にて廃刊に追い込まれた。

---
(出典)

http://www.harimaya.com/o_kamon1/hanasi/kamon_h.html

左巴と右巴




 巴は正しくは鞆絵で、弓手の手首につける鞆の形、あるいは鞆に描かれた文様からきているという。また渦巻きや蛇の形に起源するともいい、諸説あって未だ定説がない。
 鞆絵は最もふるい文様の一つで、また同時代の絵巻物などには、この文様の描かれていないものはないといってよいほど流行した文様である。平安後期には西園寺実季がこれを自家の車の文様に定めたといい、家紋としても最も早い図柄であった。頭部の回転方向が左のものを左巴、右回転のものを右巴という。
 この左右の区分は、平安時代の儀式に用いた太鼓の鞆絵模様に起源する。すなわち「江談抄」によると、左の太鼓は三つ鞆絵、右の太鼓は二つ鞆絵を用いたとある。また「四天王寺聖霊絵巻」には、左側に左三つ巴、右側に右二つ巴の太鼓を配置している。当時の故実としては、左方は左の三つ巴、右方は右二つ巴の文様を描き、座位を区別していたので、巴の左右の文様が、平安時代の儀式の太鼓方の左右を表示したものであった。とはいえ、時代により、家によって右左は混在していることも事実だ。

西園寺 藤原氏北家公季流 三つ頭左巴 左旋回
梅 園 藤原氏北家公季流 三つ頭右巴 右旋回
大 宮 藤原氏北家公季流 三つ頭右巴 左旋回
長 尾 桓武平氏良文流 三つ頭左巴 右旋回
小 山 藤原氏北家秀郷流 二つ頭右巴 右旋回
板 倉 清和源氏足利氏流 三つ頭左巴 右旋回
大久保 藤原氏北家宇都宮氏流 三つ頭左巴 右旋回
(現在は、時計の針の進む方向を右回りといっているようだ)
 巴を家紋として用いた場合、巴の左右はその数の多少とともに、家の嫡庶・本末の区別にも利用された。西園寺嫡流は「左三つ巴」を用いたのに対し、その庶流家は右三つ巴を使用している、などはその例だ。
【左:左三つ巴/右:右三つ巴】[資料:日本紋章辞典/歴史と旅383号]



--------------------------------------------------------------------------------

阿智王 アチョー Acho
---
青柳洋介

料理=食文化

料理=食文化

食文化と宮廷料理は縁が深そうな気がするが・・・

食文化と家庭料理も縁が深そうな気がするが・・・

東西に関わらず、坊さんが食べる精進料理というのもあるのだろうが・・・

宮廷料理と相対するものは家庭料理?

三大料理: 宮廷料理、家庭料理、精進料理

ジャンク・フードは料理ではない? TV・ディナー?

アメリカ料理、イギリス料理、カナダ料理、オーストラリア料理、ニュージーランド料理、ドイツ料理というのを聞いたことがない。

日本料理、中華料理、韓国料理、朝鮮料理、タイ料理、インドネシア料理、カンボジア料理、ネパール料理、インド料理、ベトナム料理、イラン料理、、、?

フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、ロシア料理、、、?

なんか摩訶不思議? そう思わない?

---
青柳洋介

11/23/2007

脱日の権利について

法務大臣へ

「北朝鮮」という国が嫌いになったから、

「脱北」

する。

同じ論理で、

僕は「日本」という国がイヤになったら、

「脱日」

します。

日本は自由主義国家だから、北朝鮮と違って

「脱日」

の正当な権利はありますよね?

東京法務局の「国籍係り」に問い合わせたら、

移民先の国が承認すればいいだけらしいです。

間違いありませんよね?

エチオピア暦 2000年3月13日

青柳洋介

Economy and Ecology?

---Economy

上海総合 ▼ 4.41% 

ハンセン ▼ 2.30%

JASDAQ △1.55%  FTSE100 △ 1.16%  NASDAQ ▼ 1.33%  DOW ▼ 1.62%  S&P500 ▼ 1.59%  ラッセル2000指数 ▼ 1.21%  原油先物 △ 1.79%

DAX +0.56% CAC40 +0.84% 


*ユーロとJASDAQ(日経)とNY原油先物が連動している?

*上海とNYが連動している?


23日 0:10 108.67- 108.69 ▼ -0.15 (円高)


23日 0:10 161.27- 161.30 ▼ -0.30 (円高)



---Ecology?

みっつのキーワード

Diversity(多様性)

Global Humanism(国境なきヒューマニズム)

Sustainability(持続可能性)

---

青柳洋介

11/22/2007

天気 - 温暖化による降雪

11月としては記録的な大雪。

夏は記録的な暑さ・・・

何が起きているかというと、簡単です!

雪が降っているから、ガイアが冷えたのではありません。

ガイアの温暖化が進み、ガイアが持つエネルギーが増大して、気象変動が激しくなっているだけのこと!

日本の記録的な降雪の反動は、たとえばバングラディシュのサイクロンです・・・

これは、間違いなく温暖化の影響だ!!!

意外と早めに、大変なことになるかも?

そして、ガイアの気象変動には慣性力があるために、たとえば、今、化石燃料による温室効果ガスをまったく排出しなくても、さらに温暖化は進み、気象変動は激しくなるはずです・・・

もし、今、化石燃料による温暖化ガスの排出をゼロにしても、5年間くらいは温暖化が進むのでは? ガイアには、それくらいの慣性力はありそうですが・・・

知りたい方は、専門家に確認してみてください!

面白いのは、アメリカで南京虫が大発生・・・ 日本で毛じらみが子供を中心に発生・・・

これらも、温暖化やその他もろもろの人類による活動に連動した現象だと思います。昔のように、殺虫剤をばら撒いても、トータル的な状況は悪化すると思いますが・・・

ニューヨーク・ヤンキースのピッチャーに虫がたかって、ヤンキースは負けました。

虫からすれば、害虫?退治なのかもしれませんが・・・ でも、彼らは殺人剤を持っていないので、命がけで食いついて抵抗しているのでしょうが・・・ 昔の神風特攻隊のようなものです・・・

遺伝子組み換え作物でも食べて、虫が進化したのでは?

ペットとして飼われていたインド方面のインコが、野生で日本で繁殖しているのも、温暖化が一役買っているのでしょう・・・

青柳洋介

Economy and Ecology

Economy is a kind of number - mathematics, but Ecology is a kind of logos and pathos.

Mathematics is not always real. But Logos and Pathos are real?

阿智王 アチョー AcHo
---
Aoyagi YoSuKe

We should be ?

We should be Economical and Ecological Animal?

阿智王 アチョー AcHo
---
Aoyagi YoSuKe

11/20/2007

柔道と王様と闘牛の関係性

スペイン国王は、チャベスが闘牛場の牛に見えたに違いない・・・

チャベスはOPECでも吠えたみたいだが・・・ 吠えさせているのはアメリカ・・・

サウジアラビアのアブドラ国王が

「原油は発展のためのエネルギーであって、紛争や感情のための道具ではない」

さすが、アラブの王様・・・ 拍手~~~

王様、でも、紛争や感情のタネをばら撒いているのはアメリカのブッシュ政権ですよ・・・

でも、アラビアの王様は賢い! 論理的に非難する・・・

場がしらけたらしい・・・ ということは猛牛がおとなしくなった?

スペイン国王は、「黙れ」と一喝! チャベスと変わらないジャン・・・

「闘牛の国」だもんな、仕方ないのかな? だが、国王でも、チャベスと変わらない・・・

スペイン国王、闘牛士になったのかな? 違うな、闘牛を見て血が騒いでいるだけ・・・

冷静な闘牛士ほど、優秀な闘牛士。闘牛士は牛と戦うというよりも、柔道です。柔を持って剛を制すですが・・・ 優秀な闘牛士は舞っている!!! 牛とダンスをしているのです! 剣を刺すときだけ、ブスッと冷静に刺すのだろう・・・

そして、トドメを刺すときが、「技あり、1本」だと思いますが・・・

チャベスのような御仁に「黙れ」などと言うのは、「火に油を注ぐだけ」。ますます、調子に乗って吠えまくるはず・・・ 牛が暴れまくる?

青柳洋介

The Image Of NASA


Bursting With Stars and Black Holes

A growing black hole, called a quasar, can be seen at the center of a faraway galaxy in this artist's concept. Using NASA's Spitzer and Chandra Space Telescopes, astronomers discovered swarms of similar quasars hiding in dusty galaxies in the distant universe.

The new-found quasars belong to a long-lost population that had been theorized to be buried inside dusty, distant galaxies, but were never actually seen. While some quasars are easy to detect because they are oriented in such a way that their X-rays point toward Earth, others are oriented with their surrounding doughnut-clouds blocking the X-rays from our point of view. In addition, dust and gas in the galaxy itself can block the X-rays.

Astronomers had observed the most energetic of this dusty, or obscured, bunch before, but the "masses," or more typical members of the population, remained missing. Using data from Spitzer and Chandra, scientists uncovered many of these lost quasars in the bellies of massive galaxies between 9 and 11 billion light-years away. Because the galaxies were also busy making stars, the scientists now believe most massive galaxies spent their adolescence building stars and black holes simultaneously.

Image Credit: NASA/JPL-Caltech

---
星とブラックホールの爆発(星とブラックホールが衝突して、強烈に反応して爆発したのだろうか?)ブラックホール自体が爆発するという説も聞いたことがある。自身の引力に耐えかねて、大爆発を起こす?

成長しているブラックホールをクエイサー(準星)と呼ぶが、アーティストのコンセプトでははるか彼方の銀河の中心に存在する。クエイサーがはるか彼方から地球に届けるX線を観測して、天文学者がクエイサーを発見した。

新たに発見されたクエイサーははるか彼方の銀河の塵の中に埋もれているが、実際には見えない。銀河の中の塵やガスなどがX線をブロックするからだ。塵の塊はエネルギーをたくさんもっており、90から110億光年彼方の銀河の塊の中に「迷子のクエイサー」が大量に存在していて、NASAのSpitzer and Chandra Space Telescopes(スピタイザー・チャンドラ宇宙望遠鏡)のデータを使って、迷子のクエイサーが発見された。
ほとんどの銀河の塊は若い時期に新たにな星とブラックホールを同時に作ったと、科学者は信じている。


不明点:スピタイザー・チャンドラ宇宙望遠鏡は何をセンスしているのだろうか? 感度がいいので、微小なX線も観測できるということ? データとは何?

コメント:星とブラックホールって、陰陽哲学みたいだな?
陰陽大極図


コメント:反物質(陽電子など)があるみたいだが、ブラックホールは反物質でできている? 星とブラックホールの衝突とは、陰陽の衝突? そしたら、光が生まれる?

コメント:瞳の光は摩訶不思議?!? ブラックホールみたいな瞳に光が宿り輝き出す・・・ 恋をする瞳には光が宿る・・・

コメント:ブラックホールみたいな女もいるよな(笑い)、自身の引力に耐えかねて、爆発する(あ~~~、怖っ!)

コメント:Quasar(quasi-stellar)クエイサー(準星)とPulsarパルサー(中性子星)を間違えていた

【Quasar】
数十億光年以上もあるにもかかわらず明るく輝く天体。狭い領域から強いエネルギーを放出しているために恒星状に見える。強い電波を発する天体として発見されたが、X線、光、赤外線なども観測される。中心にブラックホールがあると考えられている。準星。恒星状天体。
【Pulsar】
規則的にパルス状の電波やX線を放射する天体。超新星爆発の後に残った中性子星がパルスの周期で自転しているもので、その周期は千分の1秒から数秒。蟹星雲の中心部に30分の1秒周期のパルサーが発見された。

ということは、クエイサーのブラックホールが自身の引力に耐えかねて、超新星爆発を起こして、中心に中性子星が残る?

コメント:クエイサーのような人もいるな(笑い)

阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

11/18/2007

Jung & Freud & Ford - ユングとフロイトとフォード


Ford Truck

Ford Mustang

Ford Jaguar


河合さんはユング心理学の日本のパイオニア。

土居さんがフロイト系としたら、フロイト系もユング系も、日本人の甘えの構造を指摘している。

だから、日本が独立国になれない・・・

いまだに、アメリカに頼らないと何もできない。それも、ヨレヨレになった金権・ビジネス国家に頼らないと・・・

アメリカのよさは、フロンティア・スピリットとオープンネス、それも20世紀には通用したが、今や哲学も理念も幼稚な金権・ビジネス国家に成り下がった・・・

21世紀には、通用しませんが・・・ ブッシュ大統領!

経済指標が証明しています。サブプライムローンの焦げ付き、原油先物の高騰・・・

ブッシュさんのオツムでは、対処不可能ですが・・・

残念ながら・・・

ドイツのメルケルおばちゃんに、「何とかして~~~」って、お願いしても、

「おばちゃん、困ったわ!?」って、困り顔していましたよ、ブッシュ坊ちゃんの牧場で・・・

でも、ブッシュ坊ちゃんのフォードのトラック、ムスタングよりお似合いでしたよ・・・

カウボウイの車、現代の駿馬・・・ ブッシュ坊ちゃんは、ネクタイよりもジーンズにワークシャツがお似合いですよ・・・

A business that makes nothing but money is a poor kind of business. -Henry Ford.

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ. - ヘンリー・フォード.

日本も アメリカも「自動車王」の言葉を噛みしめて、「初心に返らなければならない」のだろう!
---
青柳洋介

Image Of The Day presented by NASA



In the Constellation Virgo

One of the largest and brightest spiral galaxies found in the Virgo cluster of galaxies, this image of galaxy NGC 4569 was taken by NASA's Galaxy Evolution Explorer. Galaxy NGC 4569 is located about four million light-years away in the constellation Virgo, the nearest major galaxy cluster to our Milky Way galaxy.

Image Credit: NASA/JPL-Caltech/Palomar

---
おとめ座の中で

おとめ座でもっとも大きくて明るい渦巻き銀河・・・

400万光年の彼方・・・ 人類が到達するのは不可能です・・・

でも、摩訶不思議なことに、この銀河とも繋がっていると感じていますが・・・

宇宙空間を越えて、なぜか繋がっているのです・・・

だって、光が届いているのだもの・・・ だから、繋がっているのです・・・

おとめ座から、太陽系を見たら、どういうふうに見えるのだろうか?

ほとんど真っ暗? でも、一条の光が見える?

光で繋がっている? 光ネットワーク? 宇宙・光ネットワーク理論?!? 

新説? 奇説? 仮説?

NASA アメリカ航空宇宙局?

Caltech カリフォルニア工科大学?

Palomar パロマー天文台?

青柳洋介

11/17/2007

仕事の進め方

オン・デマンドは問題なし

イベント・ドリブンも問題なし

逆を言うと、

これらが前提で、

タイム・ドリブン、マネー・ドリブン

になるべきだと思う!

お役所と逆です!!!

---検討結果

最重要は、

ライフ・ドリブン

だと、個人的には思っています。

ライフ・ドリブン
イベント・ドリブン
タイム・ドリブン
マネー・ドリブン

この優先順位で、
オン・デマンド
で進行すればいいと個人的には考えています。

場合によっては、優先順位が入れ替わることもあるとは思いますが・・・


青柳洋介

日本的感覚(日本人の病巣)

使命や責任は感覚ではありません(日本人が好きな?精神論です)

年金問題・・・ 使命感が欠如

使命感や責任感の欠如 -> 使命や責任の欠如

この表現に日本人の問題が表れていると思う。

使命や責任は論理的に処理すべきです。感覚で処理するから、世界標準とずれが起きるのです!

でも、マイルス・デイビスのような究極の研ぎ澄まされた感覚もあります。

単なる使命や責任に対する甘えの感覚・・・

これは、論理的に切るべきです!!!


昔、土居健郎さんが指摘した『甘えの構造』も同様のことだったと思われる・・・

文化庁長官を務められた故河合隼雄さん(ユング心理学の日本のパイオニア)は、「日本の母性社会」は行き過ぎのようなことを言われていたはずです。


青柳洋介

11/15/2007

村上憲郎さんとの接点 - 日本DEC

村上さん、日本DECにいたんだ! 80年代前半、日本DECとソフトウェア開発をしました・・・

楽しかったな・・・

IBMとの接続プログラム(エミュレータの開発)・・・ (日本DEC プログラマーは石川さん? この人たしか、中央大学・文学部出身だった?)

DECマシン間でのファイル転送プログラム・・・ (日本DEC プログラマーの小山さん、僕の大まかな設計書をもとに、きちんと動くプログラムを作ってくれた。小山さんから、スタックの概念を教えてもらった)

スタック LIFO(Last In First Out)

キュー FIFO(First In First Out)

じゃなかったっけ? 小山さん?

ファイル転送プログラムのテストは面白かった。当時は、電電公社がモデムを解禁していなかったので、インターフェースを音響カプラでやった。機能はモデムと同じなのだが、電話の受話器をカプラに差し込んで繋ぐ。当然、ノイズを拾いやすい(空気中を伝播する音がインターフェース。昔、パソコン内臓のモデムを使ったことがある人は音を聞いたことがあるはず。ビ~~、ピョロロという音)。僕が設計したCRCチェック機能つきのファイル転送プロトコル。ノイズにも負けなかったな(笑い)。CRCエラーが出ると、パケットを再送して、エラーフリーにする。小山さん、よくぞ、プログラミングしてくれた・・・
池袋のサンシャインビルと八王子にあるDECのVAX11/780・・・
サンシャインビルでマクドナルドのハンバーガーを食いながら、深夜までテストして、帰宅した。

なつかしいな~~~

これがらみで、ドイツのデュッセルドルフと八王子、アメリカのシリコンバーレーと八王子の間で、パケット交換網を介したテストもした。よく、繋がったよな・・・ 八王子のIBMのマシンまで・・・ びっくり!

それがらみで、西新宿のKDDビルのてっぺんで開かれたパーティーに出た。見晴らしよかった、夜景が見えて、和服のコンパニオンがいて・・・ 古きよき時代?

忘れていた。パケット交換技術のキーとなるPAD(Packet Assembly Disassembly?)を開発したのはKDD研究所の浦野さん。マシンは三菱製の小さなオフコン。浦和レッズ優勝~~~、だって、三菱ダイアモンドサッカーでしょ?

Modem(MOdular DEModular?) 要するに、デジアナ変換です。

アナログシステム <-> Modem <-> デジタルシステム

沖電気製のif800 <-> Modem <-> ドイツの通信会社(およびATT?) <-> 国際パケット網 <-> KDD <-> NTT <-> Modem <-> 三菱のオフコン <-> DEC <-> Modem <-> IBM

通信速度は1200bps~9600bps・・・

奇跡的だよな繋がったのは?

弱点は、ModemとPCの間が無手順プロトコル、RS232Cインターフェースでした・・・

だから、CRCチェックつきのエラーフリー・プロトコルを搭載したファイル転送プログラムを開発したのです。


・・・

ところで、村上さん、ウォークマンって、トランジスタラジオ以来のソニーのブレークスルーですよね?

学生時代に初めてアメリカに行ったとき(1980年夏)、録音再生可能なウォークマンを腰にぶら下げて入国しました。入国審査の黒人の女の人が興味を示したので、聞かせたら、びっくりして笑っていました・・・

それで、僕はツール開発系は引退して、ユーザー系に衣替えしました。当然、グーグル、マイクロソフト、アップル、ソニーなどのユーザーです、今は・・・ 

つい先日、NECの関本さんがお亡くなりになりました。関本さんが社長就任以来、引退なさるまでは、僕の会社員時代とオーバーラップしています。関本さんが亡くなった日のまさに午前8時過ぎに電話連絡が入りました。とある場所で、NECのモデムが動作不良を起こしていました。たぶん、そのモデムは関本さんの弔いをしていたのではないのかな? 摩訶不思議だよな・・・

関本さんのNEC C&Cは花形だった。Communication & Computerでしたっけ?

IBMはInternational Business Machines

DECはDigital Equipment Corporation

でしたっけ?

IBM -> HAL

ですよね?

ドイツの通信会社って、Bundes Telecom? だっけ? エンジニアは英語をしゃべっていたが、マニュアルはドイツ語じゃなかったっけ? Bundes Telecomが出すメッセージもドイツ語だったはず・・・

本当によく繋がったよな(1984年2月)?!?

青柳洋介

2001年宇宙の旅 - 村上憲郎さん

「2001年宇宙の旅」から始まった、グーグルへのオデッセイ
~グーグル副社長兼日本法人社長 村上憲郎氏(2)
2007年11月15日 木曜日 山中 浩之

・・・
・・・
司会、山中(以下Y) 前回、この業界との関わりは、人工知能に興味をお持ちになったことと伺いました。それは、いつの頃からなんでしょうか。

村上 「2001年宇宙の旅」がきっかけだろうと思います。あれは意味深な映画だと思いますけれども、あとは私自身の嗜好といいますか、体質の問題もあると思います。

 人工知能、あるいはコグニティブサイエンスと呼ばれる学問は、ほとんど哲学とすれすれのところにあるんです。自分の体質の中に、「認識するとは、どういうことなのか」といった疑問があったんでしょう。そうすると、「認識主体としての私って何?」となる。そういう意識体を無機質なコンピューターのメモリーの中に、クリエイトできるか、できないかという。そういうあたりに対する興味が、『2001年宇宙の旅』に触発されてあらわになったという感じでしょうね。

Y 京都大学では、コンピューターを専攻されたわけではないんですよね。

 ないですね。1960年代後半というのは、学校はほとんど……

Y 学園紛争ですか。

 講義がない、という。単位はリポートで全部取ったというありがたい時代でした。でも、コンピューターは使えたんです。

・・・
・・・

(出典 日経BP)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20071112/140335/

---
青柳洋介

2001年宇宙の旅 - 青柳洋介

2001年宇宙の旅
キューブリックの「2001年宇宙の旅」は別の形で実現している?

HALコンピュータはボストン系。

松坂大輔を買うときの金額、小数点以下まで付いていた。

.11 小数点の左側より右側に注目すべき!

HALコンピュータがはじき出した松坂の値段。HALらしい。細かい計算をする!

キューブリックの映画では、HALは宇宙ステーション上にいた。

現実のHALはGoogleステーション上にいる!

そして、Google Earthで地球を観察している!

石器がブーメランになって、HALと宇宙ステーションを創造した。

大事なのは、宇宙空間を漂う「モノリス」。

「2001年宇宙の旅」での最大の謎、モノリスとは?

阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

前田知恵

NHKのニュースで見たのだが、考えがしっかりしていて、新しいタイプの日本人だという気がした。下北沢の成徳出身だとは知らなかった!

頑張ってくださいね!

成徳高校は、Urban Typhoon Shimokitazawa, Cultural Typhoonのときにお世話になった。このワークショップは個人的には大きなイベントだった!

☆映画「北京の恋」公開初日舞台挨拶
   日時:2007年11月3日(土) 初回上映後
   場所:銀座シネパトス


---
(Wikipediaより)

小さい頃から女優になる夢を持っていた前田は、成徳学園高等学校(現・下北沢成徳高等学校)在学中に中国映画の『覇王別姫』と『宋家の三姉妹』を見て衝撃を受け、1999年3月、高校卒業後単身中国へ渡る。

北京市朝陽区に移り住み、前期に中国青年研修大学、後期には北京電影学院で中国語研修を受け、中国演劇界において著名な大学のひとつである北京電影学院演劇科に合格し外国人初の本科生として入学。

在学中の2000年に北京電影学院を訪れた映画監督の馮小寧の目にとまり、その場で映画『紫日』の主演が決まった。 2001年に公開されたこの映画では日中戦争末期にロシアの女性兵士と中国人青年とともに日本兵に追われる日本人女学生を演じ、「2004年中国映画新人スター100人」の1人に入選した。

2005年には、主演2作目となる『秋雨』が公開。中国人青年と恋に落ちる日本人留学生を演じた。 その他、映画『PROMISE 無極』の撮影時には真田広之の通訳も担当した。

その後、日本に帰国し、2006年4月3日よりNHK教育テレビの中国語会話に出演している。


---
青柳洋介

11/14/2007

融合方程式とは

融合方程式とは 「融合による新たな真の発見」


偽? + 真? -> 新たな真


例1.

天動説は、必ずしも誤りではない、

地動説は、必ずしも正しくはない、

宇宙全体から見れば、天も地も動いている。

よって、天地動説が正しいと思われる。

天動説(偽?)+ 地動説(真?)-> 天地動説(真)


例2.

人はGodの創造物(偽?)+ 人は進化した生命の1種でしかない(真?)

 -> (ただし、God=宇宙にすれば)、人はGod=宇宙の創造物(真)

阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

Creation - 天地創造

Creation
  
Allah created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!
   
Brahman created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman!
   
God created Heaven and Earth,
Rain comes from the heaven to the earth,
Vine grows,
And then it became a woman! 
  
Energy created Universe,
Rain comes from the universe to Gaia,
Vine grows,
And then it became a woman! 
  
Aoyagi YoSuKe
  

天地創造 
 
アッラーが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
 
ブラフマンが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
  
ゴッドが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
  
エナジーが宇宙を創造し、
ガイアに雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
 

青柳洋介

Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト


Pb030263_2

鳥男 Bird Man

The Great Three - 三大聖人

Sakyamuni perceived Rules from Brahman,
And then advocated Order!

Jesus perceived Words from God,
And then preached Love!

Muhammad perceived Doctrines from Allar,
And then exhorted Equality!

Aoyagi YoSuKe

सक्यामुनी पेर्सिवेद रुलेस फ्रॉम ब्रह्मण,
एंड थें अद्वोकातेद आर्डर!

जेसुस पेर्सिवेद वोर्द्स फ्रॉम गोद,
एंड थें प्रेअचेद लोवे!

मुहम्मद पेर्सिवेद दोक्ट्रिनेस फ्रॉम अल्लर,
एंड थें एक्ष्होर्तेद् एकुअलिटी!

ओयागी योसुके(अयोसुके!)


釈迦牟尼はブラフマンから啓示を受けて,
「秩序」を「説法」した。

イエスはゴッドから啓示を受けて,
「相愛」を「預言」した。

ムハンマドはアッラーから啓示を受けて,
「平等」を「説教」した。

青柳洋介

Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト

11/13/2007

天地動説

天動説は、必ずしも誤りではない、

地動説は、必ずしも正しくはない、

宇宙全体から見れば、天も地も動いている。

よって、天地動説が正しいと思われる。

阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

偶有性

茂木健一郎から面白い言葉を習った。

「偶有性」

偶有性は進化の大きな要素であると思われる・・・

ありがとうさん、面白い言葉を教えてくれて・・・

広辞苑より

【偶有性】ぐうゆうせい

ある事物を考える場合に、本質的ではなく偶然的な性質。例えば、人間一般を考える場合、その皮膚の色のようなもの。偶有的属性。偶性。

【本質的属性】ほんしつてきぞくせい

一定の事物またはその概念にとって必要欠くべからざる属性の総体。

アホウドリのコメント:

科学する心には、「偶有性」は重要!

たぶん、芸術する心にも、「偶有性」は重要!

ただ、ベースとして、「本質的属性」はあるのかも。

だが、本質的属性の一部を見つけることが、「発見」!

逆転させるものが、「コペ転」だと思う。

「コペ転」を行なったサイエンティストは、文字通り「コペルニクス」と「ダーウィン」じゃないの?

天動説(偽?) -> 地動説(真?)

       -> 天地動説(真)

人はGodの創造物(偽) -> 人は進化した生命の1種でしかない(真)

ただし、

God=宇宙にすれば、人はGod=宇宙の創造物(真)

だと、個人的には考えているが・・・

ニュートンは「万有引力」を発見した。万有引力は、宇宙の本質的属性として存在した。「りんごが木から落ちる」 -> 宇宙の本質的属性の大きな一部を偶有性により発見した。 -> 大発見!!!

偽? + 真? -> 真 「融合による新たな真の発見」?

青柳洋介

ガイア進化論? - Solar System Evolution?

今、ガイアが新たな段階に進化しようとしているのかも?

当然、個々も進化しなくてはならないとは、思うが・・・

ホームズ彗星などを見ると、Soalr System にまで影響が及んでいる?

機械論的宇宙論から生命論的宇宙論へのコペ転が発生している?

クローズシステムからオープンシステムの方向へも振れている?

クローズシステムが抵抗しているが、クローズシステムは効率が悪い(生命的ではなく、デーモン的)なので、進化にはついていけないだろう・・・

クローズシステムが強すぎたので、ガイアのバランスが壊れつつあった・・・

いくらクローズしても、大気や水までは人はコントロールできません、残念ながら・・・

生命の根源である大気や水には国境を作れませんよ・・・

あちらの国で発生したことが、いずれはこちらの国にも影響を及ぼします・・・

ペットボトルのアルプスの水だって、天から降ってくる(来た)のでは?

青柳洋介

11/11/2007

ブロードウェイでストライキ

ブロードウェイでストライキ、パキスタンでムシャラフに対して抗議、、、

ブロードウェイに芝居を見に来た子供たちが残念がっていたが、だれのおかげで楽しい芝居が見れるかが分かるので、子供の教育にもなる。

こんなにたくさんの裏方さんがいて、初めて楽しい芝居が見れるのだよ!

お分かり、おぼっちゃん、おじょうちゃん?

世界的な広がりを見せている・・・

バビロンシステムの上層への抗議が・・・

この流れは止まらないだろう・・・

日本もこの流れを敏感に察知していないと、世界から置いていかれるよ・・・

ある意味で、21世紀行き列車、ザイオン・トレインが発車した、と思う

ザイオン・トレインの発車のベルはコペ転のベルと同じこと・・・

2007年9月11日 -> 2000年1月1日

日本は日本的なやり方で対処すると思うが・・・

青柳洋介

20世紀にニューヨークで活躍した日本女、三人

20世紀にニューヨークで活躍した日本人女、三人を挙げると

ヨーコ・オノ(前衛アーティスト、ミュージシャン)

吉田ルイ子(カメラマン)

草間弥生(分裂型アーティスト)

だな、個人的には・・・

青柳洋介

11/10/2007

人類の歴史とは?

バビロンシステムに支配された猿回し劇場でしかありえない・・・

サル知恵が天の気の怒りを買っているだけ・・・

人類=ホモ・サピエンスとは、サルに毛が生えた程度のハダカのサル

真のホモ・サピエンスとは、バビロンシステムの発明者!!!

こいつは、古い民族、たぶん、ユダヤかアラブあたりだろう・・・

他にそんな賢いやつがいるはずがない・・・

こいつこそ、人類初のホモ・サピエンス・・・

人類に数千年?も猿回しをさせた立役者、、、

後は、みなさん、発明者の猿回し劇場で延々とおサルの役者を演じてきただけ・・・

あほ~~~

青柳洋介

お偉い社長へのあいさつの仕方

サル山のボスですか? どこのサル山ですか?

ほ~~~、運転手つきのリムジン、あ、間違えた、おサルのかごやさんは、フォード製、トヨタ製? かつぎ手のおサルさんは、従順なようで・・・

サル山のボスのお帰りまで、お待ちでごザル! サル山の御殿にえっさ、ほいさ、、、おサルのかごやで、ございます~~~、、、サル山のボスは、トヨタのおかごで、ふんぞり返って、ごザル!!! えっさ、ほいさ、えっさ、ほいさ、、、

ね、同じでしょ、昔から・・・

何も変わっていない、だって、賢いやつが発明したバビロンシステムだもの・・・

ホモ・サピエンスの猿回し劇場をみて、ククク、って笑っているよ・・・

地獄の底から・・・

G7とか名の付いた劇場で、大ボスたちが、額を寄せ合って、話してごザル!

天の気がおかしゅうなった、どうすべか? こまったでごザル・・・

それを見て、発明者が笑って、ごザル・・・ 地の底から、、、

しょせん、あんたらのサル知恵じゃ、オイラにゃ、かなわね~~~、よ!

おいらはバビロンシステムの発明者、実はおいらこそが、ホモ・サピエンス・・・

あんたらは、みなハダカのサルだよ~~~ん、って、笑ってごザル・・・

あほ~~~

青柳洋介

大きな疑問?!? - 法治国家?

法治国家って、何?

国会議員って、立法府の公務員だよね?

だとしたら、最高法規である「憲法」を理解してなくて、どうやって、その下位の法律を立法するのだろう。「憲法」を理解していない国会議員も多々見受けられるし・・・

さらには、地方議員は「憲法」に加えて、国会が立法した「法律」も理解していないと、「条例」の制定はできないのでは? 条例って、法律に包含されなくてはならないはず!

とうことは、地方議員のほうがたくさん勉強しなくてはならないのでは? でないと、条例の制定ができないじゃん? 「憲法」にくわえて、国が制定した法律を理解している地方議員とかは、ほとんどいないのでは?

ということは、ただの一市民は、「憲法」にくわえ、国が制定した「法律」にくわえ、地方が制定した「条例」も理解しなくてはならない!

じゃないと、ルールなんか守れるわけないじゃん! ルールを知らない人がどうやってルールを守るのだろうか?

そんな、市民とかどこにいるのだろうか?

意味不明?!?

どうなってるの、日本の制度は?

さっぱり、分からん?!?

あほ~~~

これがバビロンシステムの本質かもしれない?

青柳洋介

11/09/2007

Lehan asked me. So I answered.

Theory is not perfect!
Theory itself changes as time goes by…


So, I said

........there's nothing that's perfect, we can't expected everything to be perfect... if there is something perfect, it might be whole universe.


Sometimes theory makes application, sometimes application makes theory.
It's not so important from theory or from application.

The latter is called experienced theory.
The former is called thinking theory.

The most important is that "Theory is not fit for the real world
perfectly".

We must arrange it to fit for the real world!


I borrow Einstein’s Message.

Make everything as simple as possible, but not simpler - Albert Einstein


Simple theory makes complex application.
Complex application makes simple theory.

Try this!

Kenichiro Mogi visited FUN the other day.
He said "Serendipity" and "Qualia".

Jung and Pauli researched "Synchronicity".


I believe in 3 important Concepts - "Synchronicity", "Serendipity" and "Qualia".

Syncronicity creates Serendipity, and then Qualia will be born!!!

阿智王 アチョー AcHo
---
Aoyagi YoSuKe

東洋のみっつのコンセプト

「勧善懲悪」「因果応報」「諸行無常」

勧善懲悪 < 因果応報 < 諸行無常

右へ行くほど、より広いコンセプトです。

●勧善懲悪の欠点

善の定義もトキとともに移り変わる・・・

昨日の「善」が今日の「悪」になったりすることもある。

●因果応報

善悪がうんちゃらというより、何らかの原因があって、それが結果に結びつくということ。

ある時点で「悪」を働くと、将来、その報いとして「罰」がくだる。

ある時点で「善」を働くと、将来、その報いとして「褒美」がくる。

●諸行無常

すべてのものは変化する=宇宙の原理


阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

11/08/2007

CrAZy!!! 浅草~~~

皆様BCCで失礼します。。。最近涼しくなってきて
テンション上げなくちゃ!!!だからベロ楽しいイベント
があります。11月16日19:00から
GREAT FreaKin' Line Up. A Night of Gypsy
and Asianica in 浅草!This should be a night
to come and dance and go Or Just come
and listen to goood muzika. よろしくよければ
浅草クラウドで楽しんで来な!!!

ロッキン新天地vol.18
ロッキン新天地復活祭

*タイムテーブル*
オープン18:30(DJ)
スタート19:00

①サブちゃんズ(20分)19:00~19:20
転換15分(DJ)
②ザ・ルーピーサーカス(30分)19:35~20:05
転換15分(DJ)
③ドロマイツ(30分)20:20~20:50
転換15分(DJ)
www.dolomitesmuzik.com
④浅草ジンタ(35分)21:05~21:40
www.asakusajinta.com
撤収22:30
前売り 2500円
当日 2800円

浅草クラウド
0358271234
www.kurawood.jp
info@kurawood.jp
---
青柳洋介

国籍返上

首相、法務大臣、防衛大臣へ

あなたがたは、行政府のトップであると同時に、立法府の議員でもあります。

「憲法解釈」はあなたがたのご意思でするのはかまいません。

だが、「法の正当性」を「判断」するのは、司法であり、責任者は「最高裁長官」です。

それで、今一度、憲法を見てください(抜粋)ですが・・・

最高裁の判断を見て、「法の番人が文盲だ」と、一国民として、個人的に判断を下した時点で、

日本国の国籍を返上して、他国へ移民します。

よろしく、お願いします!

---
日本国憲法

 朕は、日本国民の総意に基づいて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、

枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し

、ここにこれを公布せしめる。

昭和二十一年十一月三日

内閣総理大臣兼外 務 大 臣    吉田 茂

第2章 戦争の放棄 [戦争の放棄、戦力の不保持・交戦権の否認]

第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動

たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、

永久にこれを放棄する。

第3章

国民の権利及び義務

第20条

[信教の自由、国の宗教活動の禁止]

信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、

又は政治上の権力を行使してはならない。

何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

第25条 生存権

「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」

---

青柳洋介

文化の日に寄せて

橋本、加藤、両氏にお世話になったので、「文化の日によせて」というタイトルで、高村光太郎の「道程」を送りました。

---
橋本さま



高村光太郎の「道程」を思い出しました。

昔のかすかな記憶を頼りに、ネットから引っ張ってきたので、

誤りがあった場合は、ご容赦願います。



「過去」に戻る、がとても気になったので。。。


---
道程

高村光太郎





僕の前に

道はない

僕の後ろに

道は出来る





ああ

自然よ

父よ





僕を

一人立ちさせた

広大な父よ



僕から目を離さないで

守る事をせよ



常に

父の気魄を僕に充たせよ



この遠い

道程のため



この遠い 道程のため

---

青柳洋介

Life Science - Science Jam Session

I joined Chemistry Cafe at Komaba Campus of Tokyo Univ.

Some students were born at Heisei Era.

I called the Cafe as Science Jam Session as individual.

It was very interesting!

I joined twice. First the lecturer is Prof. K.Hashimoto, Second, Sub-prof. M.Kato.

Hashimoto insisited on the eco-system generally. Then We disscussed about the theme.

Kato explained about Nano Bio-Tech. generally.

My message to Hashimoto:

橋本さま



10月19日に講義に飛び入り参加した青柳と申します。

簡単にまとめました。



講師は先端研の前センター長、橋本さん。

対話形式で面白い講義だった。問題意識は共有していたと思う。

橋本さんは、無機化学が専門だったらしい。

ひとつは、環境問題にいかに対処するか、について力を入れて問題提起された。

選択手段として、昔に戻るか、進むかのようなことを言っておられた。

個人的には、時間は逆行しないので、昔に戻ることは不可能だと思っている。

僕が述べたこと!

0. バイオマスで現状使用しているエネルギーをすべてまかなおうとすると、

地球が3個分くらい必要だと聞いた、どうなのでしょうか?

要するに、使用する全エネルギーのうち、バイオマスで占有可能な割合を知りたい。

食料と燃料で、すでに競合が始まっている。

1.化学合成品をデザインするときに、自然分解可能など、なんらかの基準が必要なのでは? 

なおかつ、IPCCのようにインターナショナルであれば、さらに望ましい。

2.有機がカギであることは間違いないと思う。

だが、人工生命などを考えると、神の領域になるので、極端な選択はしないほうがベターだと思う。

3.自己修復・自己増殖

「電気ウナギ」の発電メカニズムなどが参考になるのでは?

注1) 以前のことだが、ひまわりが太陽とともに回る仕組みを研究された京都大学の先生がいた(瀧本 敦さん)。

生涯をかけた研究でも、すべては解明できなかった。それほど、生命は神秘に満ちている。

注2)海に生息する発光性生命を参考にして、化学反応で光を出す物質が開発された。

注3)奈良先端技術大学院大学?で、「フロリゲン」という開花物質が開発された。人工はなさか爺さん?

4.専門などにかかわらず、「リスク・マネージメント」のカリキュラムが必要なのでは? 難しいとは思いますが・・・

---

青柳洋介


My Message to Kato:

加藤さま

面白い講義を聴かせていただいてありがとうございました。

私が「立体的」と言ったのは、例えば

ナノ・バイオインテグレーションの組織図です。
経営組織論に生命をモデルにしたものがあります。
企業や大学などの組織も「生命体」として捉えている場合をよく見かけます。
経営組織もライフタイム、商品もライフタイムとして捉えたりします。

京セラの稲盛会長の「アメーバ経営」とかもあります。
Sony DNAなどもあります。

ナノ・バイオインテグレーションの図に奥行きがあれば立体構造になるのでは?
奥行きのひとつに、「経営組織論」などがある?
よくは、分かりませんが、平面的な構造より、三次元の方が21世紀的?

以上、感想でした。
楽しい講義に参加させていただいて、ありがとうございました。

一期一会かもしれませんが・・・

青柳洋介

---
追伸:

加藤さま

「生物は効率的」の中で、

「筋肉は熱ゆらぎで動く。確率論的にコントロールされている」
のように話されました。

エントロピーが増大する(効率が悪い?、閉鎖の度合いが多い?)と、「幽霊的」になる?
エントロピーが減少する(効率が良い?、開放の度合いが多い?)と、「生命的」になる?
「生命」とはそのような「現象」なのでしょうか?

ここのところはひとつの「キー」のような気がしましたが。。。


青柳
---
青柳様

ご感想等、いろいろとどうもありがとうございます。

ご質問に対する答えになっているのか分かりませんが、私が講義でお伝えした
かったのは生命はゆらぎ程度のエネルギーで行動している。
それに対しPCなどはゆらぎに起因するノイズを防ぐために、非常に大きなエネ
ルギーを利用しているということです。そして多くは発熱という形で放出し、
さらにそれを冷却するためにエネルギーを使用しているなど無駄が多いという点です。
あくまでもエネルギーという観点で考えると生物系は、無駄なく効率的だとい
うことです。

加藤
---
ひと言で文学的に翻訳すると、ビミョ~~~、っていうことでした。

サイエンス的に言うと、ナノ・バイオテクノロジーなのかな?(笑い)
それとも、ピコ? ナノ・ピコ・ファラッド?!?

本当に興味深い講義だった!
ありがとうございました。See You!

青柳

ひとつだけ、?にたいしてコメントです。
コントロールする、でも、される、でもなく、コントロールしているじゃないのか
な?
つまり、自己駆動系ということですが・・・
以上で、本当に〆だと思います(笑い)
---
今、急に思い出しました。

アメーバって単細胞の自己駆動系じゃありませんでしたっけ?
だから、アメーバの研究も大事です。

ウイルス呼ばわりすると怒りますが、アメーバ呼ばわりすると、
「言い得て妙」とニコリと笑います。

ニコリって知っていますよね? 数独の開発者です!
イギリスでSudokuとして、大ブレークしました(ニコリ)

でわ
---
青柳洋介

11/06/2007

日本人

日本神話の名残が日本人にかなり残っているのかな?

でも、このような考えだけだと、他の国と摩擦を起こしそうだよね・・・

日本は仏教、儒教、キリスト教、アラベスク、科学、技術、、ありとあらゆるものを輸入し続けてきたものな!

摩訶不思議な国になっても、当然だと思うが・・・

文明がエジプト、メソポタミア、インダス、ガンジス、黄河、、、などで発生して、東へ伝わり、東の果ての国が日本。その東はだだっ広い太平洋。昔はこれ以上東へ行くことが簡単ではなかったので、ありとあらゆる文明がたまりにたまってしまった、ということなのかな?

だから、西へ逆流させなければならないということなのかな?

西に回ってアメリカへたどり着き、アメリカから太平洋を越えてやってきたので、太平洋戦争が勃発した? つまり、太平洋戦争とは、西回りのエネルギーと東回りのエネルギーが衝突したものとしても、捉えられるのかな?

現時点を考えると東回りは無理が多いので、西回りにしなければならない?

偏西風が吹いても、風にも負けずに、西へ向かわなくてはならない?

夕陽に向かって歩くということ? そしたら、雄飛するのかな?

アメリカンは西部開拓でカリフォルニアまでたどり着いた。逆流するには、フロンティア・スピリッツが必要だということなのかな?

でも、ガイアにはムダを許す余地は少ない。ムダな揉め事をいかに少なくして、逆流できるかが知恵の見せ所なのかな? 当然、全世界的に人類が協力しなければ、ガイアの破綻は避けられないのかな?

ひとつの答えとして、国粋主義の逆、世界市民=コスモポリタンを目指す、というのが人類共通の課題なのかな? ただし、グローバルはコスモポリタンでも、ローカルにはどこの国でも多様な文化がある。それも大切にしながら、コスモポリタンを目指すべきなのだろうな、たぶん・・・

だから、結局、

みっつのキーワード

Diversity(多様性)

Global Humanism(国境なきヒューマニズム)

Sustainability(持続可能性)

ノーベル平和賞を受賞したIPCCのパチャウリ議長の経歴を見て考えた!

なのだろう、たぶん・・・

青柳洋介

Three Important Concepts.

Kenichiro Mogi visited FUN the other day.

He said "Serendipity" and "Qualia".

Jung and Pauli researched "Synchronicity".

I believe in 3 important Concepts - "Synchronicity", "Serendipity" and "Qualia".

Syncronicity creates Serendipity, and then Qualia will be born!!!

阿智王 アチョー AcHo
---
Aoyagi YoSuKe

創世記は始まった・・・ New Genesis

新世界はエチオピアからすでに始まった(最初の朝食)・・・

西暦:2007年9月11日 エチオピア暦:2000年1月1日

なおかつ、日本の子供の日と同日の5月5日は、パトリオス戦勝記念日
ハイレセラシエ皇帝軍がイタリア軍に勝った日です! 縁が深い国。

もしかしたら、最古の女王国かも? シバの女王の国?、
日本も同じように、神話では、女神・天照が発祥?

やはり、切っても切れない縁があるようだ・・・



Paul Gauguin's 'fainal' painting.

'Where have we come from?' 'What are we?' 'Where are we going?'





エチオピアの子供の絵



「新世界」は「最初の朝食」 -> 2050年頃に「旧世界」と融合



                                      ->六大驚天地へと



「旧世界」は「最後の晩餐」 -> 2050年頃に「新世界」と融合



ガイア協定 - An Epic







見えた!!!



☆☆☆「旧世界」が「最後の晩餐」で苦しんでいるときに、「新世界」で「最初の朝食」をとる



☆☆☆ジャー・ピープルはエチオピアへ向かうだろう



☆☆☆新世界への民族大移動が始まる



阿智王 アチョー AcHo


---


青柳洋介

チャベス大統領の密使?

昨夜、焼きトンを食って帰る途中、すれ違ったおばちゃん?オネエサン?が携帯で変な言葉を話していたので、What Language? と尋ねたら、ベネズエラだって!

チャベス大統領の密使なのかな(笑い)

そう言えば、焼きトン屋でも、ベネズエラに縁がある人が居たな・・・

摩訶不思議!!!

あほ~~~

密使じゃなくて、「ベネズエラ音楽」を東大駒場でやっていたみたい。見逃した、残念!!!

--- Copywtrite AlterWire

東京大学教養学部ラテンアメリカ科
講演とミニライブ ベネズエラ音楽の現在

2007年11月07日18時30分~

ベネズエラの音楽のユニット《アンサンブル・グルフィーオ》を迎えて、ライブ実
演付きのレクチャーを催します。《グルフィーオ》は、伝統音楽をベースにした、
現代ポピュラー音楽ユニットです。名手4人が繰り広げる、即興アンサンブルを
お楽しみください。


レクチャー:石 橋 純(東京大学教養学部准教授)
ベネズエラのポピュラー音楽を、「コーヒールンバ」からサルサまで、映像と音
楽のプレイバックで解説します。

ライブ演奏《アンサンブル・グルフィーオ》
チェオ・ウルタード(クアトロ)、ルイス=フリオ・トロ(フルート)、ダビー・
ペーニャ(ベース)、エルネスト・ラジャ(マラカス)の4人によるベネズエラ
音楽ユニット。1984年結成。ジャズやボサノヴァにも通ずる熱帯のアンサンブル
は、世界各国で高い評価を得ている。

日時 2007年11月7日(水)18:30-20:00
会場 東京大学 駒場キャンパス 18号館ホール
   (京王井の頭線・《駒場東大前》駅下車1分)
アクセス地図はこちら http://www.c.u-tokyo.ac.jp/jpn/kyoyo/map.html
定員 先着200名 事前申し込み制(電子メール) 入場無料
主催 東京大学 教養学部 ラテンアメリカ科

予約申込 東京大学 教養学部 ラテンアメリカ科 yasuhiromikura@hotmail.co.jp

青柳洋介

11/04/2007

Mantoya
魔人屋: マリマリと晶子

Mantoya
魔人屋: マリマリと晶子

昨夜の魔人屋 ライブ

Letter(レター?、手紙)という5人編成のコーラス隊が飛び入り参加した。

学生はひとりで、あとは働いているらしい。

若い人たちだが、かなり練習しているのではないか、と思った。息がピッタリあっていた。

最初に、プリティー・ウーマンを歌った。まるで、バリ島のケチャック・ダンスのように聞こえた。

久しぶりに綺麗なコーラスを聞いたので、ライブの合間にマンハッタン・トランスファーのコーラスが聞きたくなって、リクエストした。10年ぶりくらいに聞いたのかな? やはり、良かったし、なつかしかった。

その後、カーペンターズのトップ・オブ・ザ・ワールドを歌った。これも、なつかしかった。

最後に、アイル・ビー・ゼアを歌った。

マンハッタン・トランスファーのコーラスは洗練されているが、しょせん、録音をスピーカーから聞くだけ。

生のコーラス隊は負けじとも、劣らないと感じた。やはり、ライブの良さだ!

ジャズライブのほうも、You've got a friendの時に、コーラス隊も参加して、やんや、やんやの大盛況だった!

満足!!!

Thanks、みなさん!!!

池ノ上・魔人屋にて

Mantoya Official Site 魔人屋 オフィシャル・サイト

POCOさん、30年以上にわたる修行の成果

kanonさん、無欠勤の修行の成果
---
青柳洋介

Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト

King_cobra


   CoBrA


Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Main Bank: Mizuho Bank, Ltd. Kitazawa branch
Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

Today 5.19 2008 is 9.11 2000 in Ethiopian Calendar

The Gaia Art Harbour


About Art Harbour



Pb030263_2


鳥男 Bird Man

エチオピアから創世記が始まり、旧世界と融合する

Paul Gauguin's 'fainal' painting.

'Where have we come from?' 'What are we?' 'Where are we going?'





エチオピアの子供の絵



「新世界」は「最初の朝食」 -> 2050年頃に「旧世界」と融合



                                      ->六大驚天地へと



「旧世界」は「最後の晩餐」 -> 2050年頃に「新世界」と融合



ガイア協定 - An Epic







見えた!!!



☆☆☆「旧世界」が「最後の晩餐」で苦しんでいるときに、「新世界」で「最初の朝食」をとる



☆☆☆ジャー・ピープルはエチオピアへ向かうだろう



☆☆☆新世界への民族大移動が始まる



YoSuKe



青柳洋介

創世記はすでに始まっている・・・

新世界はエチオピアからすでに始まった(最初の朝食)・・・

西暦:2007年9月11日 エチオピア暦:2000年1月1日

なおかつ、日本の子供の日と同日の5月5日は、パトリオス戦勝記念日
ハイレセラシエ皇帝軍がイタリア軍に勝った日です! 縁が深い国。

もしかしたら、最古の女王国かも? 
シバの女王の国?、日本も同じように女神・天照の国?

やはり、切っても切れない縁があるようだ・・・

---

(Wikipedia)

エチオピアは、グレゴリオ暦とは異なるエチオピア独自の暦を使用している。エチオピアの1月1日は、グレゴリオ暦の9月11日。下の祝祭日表の年月日はグレゴリオ暦である。またグレゴリオ暦からは約7年遅れであるが(エチオピアの2000年1月1日は、グレゴリオ暦の2007年9月11日)、その理由はイエス・キリストの誕生年についての見解が違うせいといわれている。

祝祭日 日付 日本語表記 現地語表記 備考
1月7日 正教会のクリスマス
1月19日 主顕節 Timket
2月2日 Eid-ul-Adha
3月2日 アドワの戦い記念日
4月12日 正教会のイースター・マンデー
4月25日 コプト教会の聖金曜日
5月2日 Mulud
5月5日 愛国の日
5月28日 軍政終結記念日
9月11日 エチオピアの元日
9月27日 十字架祭(マスカル)
11月14日 ラマダンの終わり Eid-al-Fitr

エチオピア歴では 1 年が 13 か月からなる。1 月から 12 月は各 30 日で、年の残りの 5~6 日が 13 月になる。

---

国民


[編集] 民族

ソマリ人と家畜の牛の群れ
オロモ人 40%、アムハラ人 33~35%、ティグレ人 7%、ソマリ人 4% など。


[編集] 言語
エチオピアの言語はアフロ・アジア語族が主である。連邦の公用語はアムハラ語であり、それと別に各州は州の公用語を定めることが憲法で認められている。中等教育以上では英語が教育言語となっているが、就学率が低いため、国民の大多数には通じない。他にオロモ語、ティグリニャ語、ソマリ語などがある。独自文章語としてゲエズ語も存在する。


[編集] 宗教
キリスト教のコプト派(エチオピア正教会)が50%、イスラーム30%、他に、アニミズム、カトリック、プロテスタント、ユダヤ教など。資料によっては、ムスリムの方が、エチオピア正教会の信徒よりも多いとするものもある。連邦憲法11条は、政教分離を定め、国教を禁じている。

---



経済

1980年代の飢餓以来、一時食糧自給を達成した時期を除き厳しい経済状態が続く。現在では成長率約8%(2001年)を記録するなど好転しているが、依然として世界最貧国の一つ。主要産業である農業は機械化が進まず生産性が低い。エリトリア独立に伴い内陸国となったため、隣国ジブチのジブチ港およびジブチ鉄道を有料で利用。ソマリランドのベルベラ港の利用も増えている。

主要産業:農業(コーヒー、穀類)、畜産業、アディスアベバで若干の工業(繊維、食品加工など)

通貨:ブル (birr、ビルとも)

国内総生産:64億米ドル(一人当たり100USドル、2001年)

エチオピアの鉱業は、金(5.3トン、2003年時点)、銀(1トン)、塩(6万1000トン)に限定されている。金の産出量は1990年時点で0.8トンであり、開発が急速に進んでいる。埋蔵が確認されている資源として、水銀鉱、タングステン鉱、タンタル鉱、鉄鉱石、ニオブ鉱、ニッケル鉱がある。

国土の10.7%が農地として使われており、農業に従事する国民の割合は30%に達する。首都アジスアベバの年降水量は1179.1mmであり、乾燥に弱い作物の栽培も可能である。しかしながら、農業の構造が輸出商品作物の栽培と畜産業に特化しており、アフリカで2番目の人口(2005年時点)を支えるには主食の栽培量がまったく不足している。商品作物の輸出が最大の外貨獲得源となっている一方、輸入品のうち最大の品目は食料である。

主要穀物では、トウモロコシ(274万トン、以下、2002年時点の統計)の栽培がさかん。モロコシ(178万トン)の生産量は世界シェア10位に達している。根菜では、ヤムイモ(31万トン、世界シェア8位)が目立つ。畜産業ではウシ(3810万頭、7位)、ウマ(145万頭、9位)、ラクダ(47万頭、9位)。

商品作物では、コーヒー豆(26万トン、7位)、ゴマ(6.1万トン、8位)が際立つ。この2商品だけで、総輸出額の50%弱に達する。

---

旧世界は今、最後の晩餐を行なっている。苦しみながら・・・

阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

アート・ハーバー - 閉鎖解除

昨夜、Letterが届いた。

盗まれた手紙も、託した人か本人に渡っているか、渡るはず!

よって、現時点をもって、AHの閉鎖を解除します。

経緯は、後ほど報告します!

なお、犯人を逮捕する必要はありません。盗まれた手紙が戻って来さえすればいいのですから!

だれかさんが、言いました。

「人を憎むのではなく、罪を憎め!」、と。

犯罪者は、必ずしも犯罪を犯したい人ばかりだとは思いません。半分は社会の責任です!

犯罪者を育てる土壌が社会にあるからです。

育った犯罪者を取り締まるばかりでなく、犯罪者を育てない土壌を作ることも大事です!!!

「犯罪」の半分は社会の責任です!

生まれてすぐに、犯罪を犯す人はいません。だから、社会に犯罪者を育てる土壌があるのです!

以上

青柳洋介

11/03/2007

鳥 - Birds

不思議の国の青の目人間


鳥人間

ワカケホンセイインコ



☆最初に、ワカケホンセイインコが8羽であいさつに来た!

ここいらの縄張り(テリトリー、territory)では、こいつらがキーポイントだ!!!

こいつらは、結構強そうだ、これから先はどうなるのかな?

ヒヨドリでも、カラスでも、かなわないかも?

インド訛りでしゃべるんじゃないのかな? こんな感じで鳴いていた。

प्सित्ताकुला क्रमेरी बोरेअलिस
प्सित्ताकुला क्रमेरी बोरेअलिस
प्सित्ताकुला क्रमेरी बोरेअलिस
---

○鷺(サギ)

○雀(スズメ)

○鵯(ヒヨドリ)

☆ワカケホンセイインコ(輪掛本青鸚哥 Psittacula krameri borealis)

●烏(カラス)

●鳩(ハト)

●鴨(カモ)

---

(Wikipedia)

ワカケホンセイインコ

北緯20°以南のインド、スリランカに分布している。世界各地でペットとして飼われていたワカケホンセイインコが野生化していて、日本でも東京都における野生化がよく知られている。

ワカケホンセイインコ、オオホンセイインコ、コセイインコ、ダルマインコなどはホンセイインコ属を形成していて、南アジア・西アジア・アフリカ中部に広く分布している。

阿智王 アチョー AcHo
---
青柳洋介

11/02/2007

大統一場経済理論 - 盗人逮捕のCue!

そろそろ、動きが見え始めた。

イスラム経済の利点:

(日経BPの記事より)

 しかし、筆者が最も注目しているのは、そんな急成長ぶりよりもイスラム教の聖典である「コーラン」
に基づく経済思想(考え方)である。ここに現在の日本が抱える経済問題を解決する糸口があると、
筆者は考えるからだ。
そこで今回の逆張り経済学は、イスラムの考え方が日本経済にとってどれほど有用か紹介したい。

共産主義経済の利点:

中国の対応

ガソリンスタンドは値上げ! 公共交通機関の運賃は据え置き!!!

これが、共産主義経済の強みです!

資本主義経済の利点:

自由な市場経済により、経済が活性化する。

大事な点は、ユーロ経済圏を見ること! 

国境の壁を取り去って自由化を進めた結果、ユーロが強くなった!!!

---

青柳洋介

11/01/2007

盗人の捜査中 - Wanted!!!

AHは閉鎖中ですが、これは盗人の捜査のためです。

Wanted!!!

--- Wanted!!! ---

インフレとは、物価が上がることではなく、通貨を水増しして、金の価値を下げることです。

日本で、軒並み値上げ・・・

日本は金利据え置き、詳しくは分かりませんが、日銀・福井総裁は、通貨の水増しをしてはいないと思いますが・・・

福井総裁に、びしっと、進言したので。「錬銀術師」の汚名を返上してください、と。

値上げの原因は、通貨水増しによるものではなく、実体経済の反映のはずです。

そうですよね? 福井総裁?

構図は

ガイアの反撃 -> 温暖化+資源の枯渇 -> 石油の値上がり+代替バイオマスによる穀物価格の高騰 -> 日本における値上げ

のはずです。

あほ~~~

食えなくなったら、近場にたくさん生息するカラスをとっ捕まえて、焼きガラスにして食うか。そのためには、アホウドリのカラス・トラップを開発して、特許を取っておかないと(笑い)

そして、「焼きガラス屋」に商売換えしよっと、笑い。儲かりそうだな~~~

天然物の野鳥だものな、高級~~~、でも、都会だから少し油が乗りすぎて、排気ガス臭いかも・・・ そこが、また美味だったりして、、、絶対に儲かりそうだな!!!

あほ~~~

--- Wanted ---

青柳洋介

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢