AH Tokyo 検索

カスタム検索

5/29/2009

今後?

2007年6月14日 (木)

見えた? 今後の世界

日本人は西から逃げてきて、東の果ての島国に漂着した人たち。基本的に逃げとおしてきたから、感覚が鋭い。「36計逃げるが勝ち」を行なってきた基本的には比較的穏やかな民族。だから、感覚は鋭いし、謀が好き。細かい細工などたくさん造ってきた伝統がある。

一方、アメリカ人は短期間のうちにヨーロッパから逃げてきた人たち、いわゆるWASP。野蛮人が多い!あっという間に、インディアンを滅ぼした経緯もある。野蛮な争いごとが好き。

日本人は大陸方面が厳しいので、結局太平洋を挟んで南北アメリカに渡った。

現在、太平洋戦争などを経て、アメリカの支配下に置かれている。

ところが、諸般の事情からアメリカが斜陽になった。

日本人は東を目指してきて逃げて、東を向く傾向が強かった。ここに来て、逆転現象が生じた。これから先は西を向くだろう。西には中国、インド、ヨーロッパ、アフリカがある。太平洋側に比べてほとんどが陸路で行ける。偏西風に向かって、風にも負けず、西へ向かわなければならない。逆流現象が始まった。

アメリカも西の果てカリフォルニアまで来て、太平洋があった。ここに来て、中国、インドが隆盛してきた。人口も多い。それに加え、ムスリムは10億人いる。アジアの時代と言われるゆえんだ。

産業革命以来の贅沢のしすぎ、地下に眠っていた生命の死骸である石炭、石油の使いすぎで、天気もおかしくなり始めた。現時点は西へ向かって旅を開始したところだ。

アメリカ合衆国は疲弊してきたが、フロンティアスピリットで、太平洋を越えて、中国・インドなどと関わろうとするが、地の利が悪い。これから、アメリカ人にとっては厳しい時代となろう。情報処理技術に関するデザイン力はまだかなり高いが、インドに脅かされつつあるのが現状。デザインは場所を選ばない。どこでも可能。アメリカ人は浮かれすぎたツケが出始めた。

先を見ると、陸路の中継リレーがメインになりそう(昔から行なっていた)。それを考えても、南北アメリカとはじょじょに疎遠になっていく。海路は特定の物資の大量輸送のみ。石油タンカーや原子力空母はそのうちにお払い箱になる。逆に南北アメリカはヨーロッパ方面との交流が主体になりそう。アメリカ人、カナダ人が焦るはずだ。見通しは暗い。金をいくら溜め込んでも、しょせんは数字の世界。アメリカやカナダの金の価値が低下すると思う。だから、マネーゲームで金を溜め込んでもしょせん虚しい世界。

アメリカ人は謙虚に現実を見るべき!世界から相手にされなくなったら、それこそお終い!

逆に、日本は近隣諸国とうまく付き合うべき。近隣諸国の発展途上国の人たちも日本を訪れる機会が増えるだろう。地の利があるし、近年ではアジアで一番栄えた国でもある。文化の水準も高いものも多い。

結論:日本は西を向くべき!!! アメリカ崇拝の時代は終焉した。アメリカ文化で生き残るものはコンピュータ・デザインとジャズくらい? アメリカンで欲しいものは他にはあまり見当たらない。ジャズも黒人奴隷を源とする音楽だが。アメリカインディアンの民族文化もあったが、かなり汚染されてしまった。

ヒルさんの頑張りは分かるが、これが現実だと思う。アメリカにはたいした文化もないし。。。軍事力とマネーゲーム、つまり博打の道具しかない! 日本人は早く目を覚ますべき!!! アメリカ人に洗脳され続けた! アメリカは自由の国などではない。哲学のない「拝金ビジネス国家」でしかない。残念ながら。。。原爆を戦争に利用した唯一の国でもある。

世界の流れがだいたい見えたので、自分がその中で何をやるかを検討するのが今年の後半の課題だろう。アート、文化に関することに的は絞っているが。。。

青柳洋介

2007年6月14日 (木) アート & サイエンス, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)

0 件のコメント:

The Definition Of Art Harbour Blog



The Definition Of Art Harbour


Virtual International Trade Harbours Of Art


Opening Anniversary Date: December 1, 2006

Language: Multi Language


Each harbour can export the works toward the virtual world.

People and organization can import the works from all over the world.


Now,Item: Works on Art Activities that are expressed with Photos and Explanations etc.

Export Method: Each Harbour put the Works onto this blog

Import Method: People and Organizations accsess this blog

Order Method: People and Organizations put some comments about the Works onto this blog.


In the future, we will need transportation including trains,airplanes,ships, cars, buses etc.

in order to export and import people, goods etc. ?


Art Harbour


アート・ハーバーとは


アートのバーチャル国際貿易港


開港記念日:2006年12月1日

言語:マルチ言語


各港は、バーチャルな世界へ向けて、作品を輸出できる

人や組織などは、バーチャルな世界から、作品を輸入できる


現時点輸出品目: アートに関する活動などを「写真と文などで表現した作品」

輸出方法: 各港で作品をこのブログに書き込むことで、輸出したものとみなす

輸入方法: 人や組織が作品をこのブログで参照することで、輸入したものとみなす

注文方法: 感想などをコメントに入れることで、注文したものとみなす


将来、、、列車、飛行機、船、車、バスなどを利用して、リアルな人や物が輸出入できる?


アート・ハーバー

Multi Language

現時点では?


ブログは日本語ベース


Google Translatorで、各国語へ、変換




そして、現場で、リアルなコミュニケーションは?


英語ベースで、現地語がお愛想・・・


こんな感じかな?


Aoyagi YoSuKe

Art HarbOur


The Gaiaと各ハブは?


英語がベースで、Google Translatorで、各国語へ・・・

Copyright and Responsibility of AH Shimokitazawa blog



Copyright:


Each manager or each member of Each AH Local must independently handle Copyright.


Each may insist on Copyright or discard Copyright independently.


Copyright depends on each manager or each member.


Responsibility:


Each manager or each member of Each AH Local

must independently have the resposibility on the posted works.

Art Harbour Shimokitazawa


コピーライト:

各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々でコピーライトの取り扱いをしなければならない。

コピーライトを主張するか破棄するかは各々に任される。


責任:


各アート・ハーバーのマネージャーまたはメンバーは

各々が投稿した作品に関して責任を持たなければならない。


アート・ハーバー 下北沢


Posting Rule - 掲載ルール




Introducing People, Works, Shops etc. related to Art Harbour as a spot ad.


As a general rule, the details such as map, price should be in the Official Sites related to the ad.

Each ad may contain the Official Sites' URL related to the ad.


Restriction: The Number of Photos is within 6(basically 3). about 640x480 pixel


Ad Size: Within about 2 standard printing papers.


Example: Spot ad. , Flyer, Live Report, Poem, Short Story, Illustraltion, Photo, Paintings etc.


Art Harbour Shimokitazawa



アート・ハーバーに関連した人、作品、店などをスポット広告として紹介する。


原則として、地図や価格などの詳細は広告に関連したオフィシャル・サイトに掲載する。


各広告には関連オフィシャル・サイトのURLを掲載しても良い。


制限:写真など6枚以内(基本は3枚) 1枚に付き640×480ピクセル程度


サイズ:標準プリント用紙(A4)約2枚以内


例:スポット広告、フライヤー、ライブの報告、詩、イラスト、絵など



アート・ハーバー 下北沢